fc2ブログ

記事一覧

「感じる」とクラニオ

バイオダイナミクスのクラニオでは押したり引いたり揉んだりしませんが触れ方の好みを尋ねます。
.
最初のコンタクトで「軽く触れるのと、しっかり触れるのでは、どちらが好みですか?」と実際に触れ方を試したところ、少し間をおいて『私、今まで感じるってのを「想像で」していました』とフィードバックを頂いたことがあります。身体を感じるって、こういうことなんですね、とのことでした。
.
様々な理由で身体を感じることを忘れてしまった人は多い。
大人になって手をつなぐ、ハグをする、そんな機会が減っているからでしょうか。赤ちゃん時代から安心・安全な設計のスリングに任せて「手で抱っこされる」時間が減ったからでしょうか。忙しくて感じる時間が減ったからでしょうか。

何はともあれ「身体を感じる」の始まりは「ゆっくり触れる・触れられる」ところから。

joshua-reddekopp-qLFJKFBppPM-unsplash.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

木村まや

Author:木村まや
1994年にクラニオセイクラル ワークに出会い、それからずっとこのワークの探求を続けています。

最新コメント

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

「導かれる」とクラニオ Mar 12, 2023
達成するものは何もない Feb 04, 2023
「スペース」とクラニオ Jan 20, 2023
クリスマスのプレゼント Dec 24, 2022
「症状」とクラニオ Dec 15, 2022