10月のクラニオ集中月間が終わる
- 2021/10/25
- 14:15
10月のバイオダイナミクスのクラニオ トレーニング、基礎も上級もすべて終了しました。
基礎のセミナー4は3年間の中でもピークと言って良い難所でもある。カテゴリとしては上級初心者。
セミナー1では、痛みや不快に目を向ける一般的なアプローチとは180度違う健康に意識を向けるという訓練が始まり、実践を繰り返しながら「身体システムの健康の表現」を知覚することに慣れてきたところでやって来る次のステップ。
「健康」に意識の軸足を置きながら、同時に「痛みや不快」にも気付き、それらが大いなる健康の中でシステムが自らバランスを取り戻すサポートをするという。意識も触れ方も格段にステップアップが要求される。
夜セッションの提供もしているアシスタントが、バドレーナからアシスタントとしてのコーチングを受けて、セミナーが始まる前の時間にフィードバックセッションも提供。生徒さんのセッションを受けながら、上手くいっているところ、これからの課題を伝える。セミナー前半で1回、後半で1回。短い間での自分の成長度を知ることができる。
混乱も迷いもすべてはリーディングエッジ、成長の最先端で起こること。
濃厚な9日間を、これからコツコツ練習しながら経験を深め、消化していきます。
セミナー中に生徒さんからメールが届く。「まやさん、セミナー4が終わったら復習のスーパービジョンお願いします」やる気、満々、素晴らしい。コロナだなんだという中で、皆んなの練習量も素晴らしい。
アシスタントの皆さまの多大なる支援あってのこの基礎トレーニング。
時差の関係で午前の部は事前録画でしたが、そうとは思えない自然な流れ。
内容だけでなく講師の表す声のトーン、ペースまで再現する通訳の市場義人さん。
多くの人が一緒になって作り上げたセミナーです。
これからも、大切に大切に育んでいきます。


スポンサーサイト