fc2ブログ

記事一覧

10月のクラニオ集中月間が終わる

10月のバイオダイナミクスのクラニオ トレーニング、基礎も上級もすべて終了しました。基礎のセミナー4は3年間の中でもピークと言って良い難所でもある。カテゴリとしては上級初心者。セミナー1では、痛みや不快に目を向ける一般的なアプローチとは180度違う健康に意識を向けるという訓練が始まり、実践を繰り返しながら「身体システムの健康の表現」を知覚することに慣れてきたところでやって来る次のステップ。「健康」に意識の...

続きを読む

「リーディングエッジ」とクラニオ

クラニオセイクラル バイオダイナミクスこのトレーニングは知識と技術だけ学ぶものではありません。「リーディング エッジ」という言葉があります。それは、自分の成長の最先端という意味です。ここでは常にチャレンジがあります。バイオダイナミクスのクラニオを学ぶとき「うそ?」「ほんと?」「分からない」「これでいいの?」「自分だけできていない?」「みんなは分かってる?」と思うようなことが多々あります。自分だけ分か...

続きを読む

プロフィール

木村まや

Author:木村まや
1994年にクラニオセイクラル ワークに出会い、それからずっとこのワークの探求を続けています。

最新コメント

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

「導かれる」とクラニオ Mar 12, 2023
達成するものは何もない Feb 04, 2023
「スペース」とクラニオ Jan 20, 2023
クリスマスのプレゼント Dec 24, 2022
「症状」とクラニオ Dec 15, 2022