イントロダクション@札幌 2019
- 2019/07/29
- 09:44

2019年7月、札幌にてイントロダクション2日コースを開催しました。クラニオの歴史メカニックのクラニオバイオダイナミックのクラニオ第一次呼吸/原初呼吸潜在力/ポーテンシー体の中に光を感じる/バイオフォトン触れるために知っておくこと/準備すること脳脊髄液の旅意識とフィールド中核、中心軸…美味しいランチを堪能しながらバイオダイナミクスな2日間でした。会場は、ご縁があって風の音治療院さまの場所をお借りしました。...
フィードバック(蝶形後頭軟骨結合へのアプローチ)
- 2019/07/29
- 09:29

現在進行形のクラニオセイクラル バイオダイナミクス基礎トレーニングで、今は「蝶形後頭軟骨結合(SBS)」のアプローチのフィードバックをしています。過去記事:蝶形後頭軟骨結合 http://craniojapan.blog.fc2.com/blog-entry-12.html頭の中の、まさに中核のSBS。 意識を広げすぎると構造を見失い、意識を集中し過ぎると頭蓋内で不快な圧迫感になります。適切な距離感で、適切な接点で頭蓋に触れることで、はじめて「今、そこは...