思考の、その向こうに
- 2016/12/29
- 18:13
.jpg)
神経による情報伝達は電気信号を介して行われます。周辺から情報を受け取り、周辺へ情報を発信するときも思考するときも脳内では電気信号がやり取りされている…。この動画を見ていると座禅や瞑想をして心を静かにしようと自分の内側に意識を向けたときにいつもより落ち着かなくなるのは脳の電気信号に出会うからかも・・・。そんな気がしてきます。しかし頭の中は電気信号を発する脳だけでなくその脳の中心には脳室と呼ばれる脳脊...
顎関節と生き方
- 2016/12/12
- 13:03

昨日はトレーニング受講生向けにスーパービジョンでした。顎関節をテーマに構造、機能、神経支配、顎関節に関連する感情や症状、そしてセッションと朝から夜まで盛りだくさんの一日でした。顎関節はストレスや姿勢の影響を受けやすく、自律神経系を通して全身反応を引き起こす要素のひとつです。逆に言えば「顎関節」というピンポイントの場所だけ「正常」になれば解決ではなく、全体の中でバランスを取り戻すという意識が大切です...