2017年10月 卒業式
- 2017/11/12
- 14:27
クラニオセイクラル バイオダイナミクスプロフェッショナル養成 基礎トレーニング。2017年10月25日、卒業式。 ・イントロダクションの受講・セミナー1~6の受講・各セミナー後に指定された課題による学習・無償の100セッション(多い人は200を超える)・指定数(最低でも60)のセッションを受ける・指定時間数(最低でも20時間)のスーパービジョンを受ける・総合試験に合格する・1年間の自由研究による論文提出と発表...
全体性へ融けていく
- 2017/09/28
- 00:00

身体システム全体が落ち着くのを待ち、導かれるように後頭部に手を置く。始めは左右差を感じる。片方に骨とは違う芯のある硬さ。頭蓋内の知覚-硬膜の緊張だろうか。主訴は「頭が締め付けられる」。そのまま待つ。ひたすら待つ。もともと硬さを感じなかった側はすでにスペースとして実感。さらに待っていると硬さを感じた側が変化を始める。小さな泡立ちの後、形が崩れはじめる。角砂糖を水の中に入れて待っていると何もしていない...
液の中で始まる生命
- 2017/09/10
- 21:46
精子と卵子。動と静。小と大。多と唯一。個と宇宙。真逆の性質の両方を持った受精卵。より豊かな全体性の中で生命がスタート。そして私たちは液の中から始まった。私たちが回復し癒されるとき、源泉に戻っていく。個々の不調が緩和され全体に融けていく世界へ。十分に休息し、再生して目覚めるとき新しい世界がやってくる。...
水平と垂直
- 2017/08/10
- 02:45
クラニオセイクラル バイオダイナミクスのセッションの前に内側の静けさに至るそのプロセス中に感じること。自分自身の中心軸に気付いていると意識が向かう方向には水平方向と垂直方向があるということ。クラニオセイクラル バイオダイナミクスでは垂直方向に向かうときの感覚をニュートラルと呼ぶ。何もせずに座っていると身体の内側にあるざわめきがだんだんと静かになっていく。頭の中の思考と距離ができて外側から思考を眺める...